1956年制作/日本 配給:日活
原作:竹山道雄、監督:市川崑、脚色:和田夏十、撮影:横山実、
出演者:三國連太郎、伊藤雄之助、安井昌二、北林谷栄、ビルマロケ敢行。
1945年の夏、日本軍は敗戦の痛手を受けビルマ国境を越えタイヘ逃走中だった。
兵隊の中にビルマの竪琴に似た手製の楽器で「荒城の月」を合唱する小隊の水島上等兵がいた。
彼は竪琴の名人で原住民に変装して斥候の任務に当たっていた。
田舎の巡回映画で見た衝撃を私は今日に至るも忘れることはできない、
水島と井上小隊との今世の別れの場面は戦争の怖さの中に人間愛を見せられて涙腺を緩められた。
その後、市川崑監督、和田夏十脚本、夫婦が再び1985年、石坂浩二、中井貴一によりリメーク版が制作された、私はこの新旧2作とも映画館で観ることができ感激も新たにしたところである。
戦争の悲惨さと人間として苦難の中の必死に見出す希望の灯に感動を覚えるものである。
ビルマの竪琴 埴生の宿
You Tubeでお聴きください 。