広告
歌謡

下道界隈  裏町酒場

男同士の昔談義、

二十歳を出たばかりの大政小政は

ボロアパ-トに居座って胡座をかいた。

 

その町、特に夜の裏町を徘徊して獲物を

漁った。

 

歴史の一ペ-ジを蜜柑と魚に重ねて

カレンダ-を朱に染めた。

 

小政のパチンコ大当たりと大政のパンチ

大当たり、男達は顔をしかめて涙した。

 

夜の裏通り、下道界隈は女の嬌声と男の

野獣の雄叫びで賑わった。

 

彩りを鮮やかに染めて行った。

 

昭和が辛うじて息をつき、大和なでしこが

静かに歴史の幕を下ろそうとしていた。

 

港町の飲み屋街、魚の匂いとみかんの色づき、

青春は一瞬の輝きを放って闇に消えた。

 

男二人の港町ブル-スは終焉を見た、

彼らはボストンバックひとつ下げて東を

めざした。

 

胸に残る裏町酒場 女達が泣いた下道界隈。

 

裏町酒場の女唄、胸を震わせて闇に消えた。

 

裏町酒場

 

YouTubeでご覧ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

広告