広告
歌謡

根無し草かよ 喧嘩辰 

北島三郎 さぶちゃんのデビュ-曲は、
「ブンガチャ節」作詞・星野哲郎、作曲・船村徹だが、
この第一弾は不発に終わった。

歌詞の中の擬音の合いの手が卑猥だからだと言う説がある。
そこで、代わりに急遽発売となったセカンド・シングルの
「なみだ船」がヒットして、出世作となり以降はご覧の通り
スタ-街道を驀進して現在は押しも押されもせぬ大御所である。

私など、このブンガチャ節を直接耳にしていたが何の違和感も
なかったので発売中止が腑に落ちなかった。

そんな若い頃にサブちゃんの♪ 喧嘩辰が出た、多くのファンは
そのまま見過ごしたようだが、私には、その時代の境遇と重なって
弧線に触れた、グッと来たという奴である。

昭和が輝いて若者達が都会に憧れた時代、
東京へ発った青春の群像が、夢破れ 都会を離れ 人生を彷徨した、

夢をふるさとに求めて、その願いを田舎の灯りに埋没させた青春。

粋がった喧嘩辰たちは、純情の枠に身を震わせた、
告白できぬ、意気に、自棄酒を煽った、こんちくしょうめ !?

女は待った、男に勇気がなかった、別れはそこに来ていた、
路地裏でもつれる男達がいた、女の前に粋の仇花が咲いた ?

・・・・・

折に触れ車を運転している時に、今でも不思議に口に出る、
歌詞の内容と脳裏に浮かぶ情景が自分の歩んだ道とダブって
郷愁をそそるのである。

♪ 喧嘩辰
  作詞 有近 朱実
  作曲 関野 幾生
  歌手 北島 三郎

 ♪ 恋とゆう奴あどえらい奴だ
   俺を手玉に とりやがる
    惚れてなるかと力んじゃみたが
     泣かぬつもりを泣かされて
      たまらなくなる俺なのさ

♪ 喧嘩辰 北島三郎

挫折の繰り返しの頃、次の歌が心に引っかかった、
♪ 終着駅は始発駅
  作詞  佐東 たどる
  補作詞 星野哲郎
  作曲  中村 千里
  歌手  北島 三郎

 ♪ 背中を合わせて あばよと言えば
   おまえの震えが 伝わるぜ
    死ぬほど惚れて 死ぬほど泣いた
     涙は頬を ぬらしても
      終着駅は 始発駅

♪ 終着駅は始発駅 ♪原曲 北島三郎

歌は世につれ世は歌につれ
歌謡曲は男の魂を揺さぶって 人生を彷徨う、そして
終着駅に向かう・・・

日本の男から演歌を取ると、無国籍野郎になって自分を失う。
熱燗を傾けながら唸ってみますか、土演歌を !?

私は三郎節ですが・・・ あなたは果たして何節 ?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

広告