夕焼けに敬礼
ニニ・ロッソと言えば ♪ 夜空のトランペット 日本の歌謡曲も数多く手がけている名奏者 初めて耳にした時は感動に震えた 恋の敗北者だった私はその音感に胸が塞がれた 失うものの大きさに生気をなくしていた 米国の… もっと読む 夕焼けに敬礼
ニニ・ロッソと言えば ♪ 夜空のトランペット 日本の歌謡曲も数多く手がけている名奏者 初めて耳にした時は感動に震えた 恋の敗北者だった私はその音感に胸が塞がれた 失うものの大きさに生気をなくしていた 米国の… もっと読む 夕焼けに敬礼
雨脚の強い雨がガラス窓を叩く 表を流れる一級河川が 轟音をとどろかせて下流へ向かう 今日も慌ただしく電話が続く 殆どの人が勇気づけてくれる がんばれ 知らぬ間に雨が降り止んだ夜 虫の声が心地よく耳に届く 懐かしい歌声が記… もっと読む アカシアの雨に
さだめ川 永遠の歌姫 ちあきなおみ ファンにすれば 心ならずも 惜しまれて 目の前から消えた 本格派の女性歌手 情感のこもった歌詞 と メロディーは 追いすがる哀歌(エレジー) 私が今 それを補って余りあると 絶句したの… もっと読む さゆりの さだめ川
園まり、中尾ミエ、そして伊東ゆかり ご存知、三人娘 彼女たちは当時の歌謡界を席巻した その中で私は伊東ゆかりに惹かれた 清純な乙女のイメージなのに 小指の思い出は 悩ましさを抱かせた それぞれが世の男たちを… もっと読む 小指の
まさか三船浩のヒット曲が 我が身の悲恋歌になろうとは ああ ! サワーグラスの哀愁 昭和35年通学途中の3人は それぞれの持ち歌を唄った 学生には似合わない恋の歌を 詩の意味知らず情感すらも ? 初恋 一目惚れ 青… もっと読む ああ! サワーグラスの哀愁
作詞:石本美由起、 作曲:岡千秋 といえば数々のヒット作を作っているレジェンド、 私はその作品に酔いしれる大ファンのひとりである。 北見恭子という美人歌手がいる、若い人と違って 時流におもねることなく日本の正当歌謡を歌う… もっと読む 長良川哀しや
福田こうへいの南部蝉しぐれに 懐かしい故郷を見た 南国の山と海は其処には程遠い 温暖な気風 そよ吹く風が 肩を押す 18で家を出て城山にたどり着いた 温泉郷は湯船の中に佇んでいた 南部蝉しぐれ 福田こうへい 今宵は 清水… もっと読む 南部蝉しぐれ 清水博正
江ノ島エレジーと言えば菅原都々子、 私がまだ幼い頃に歳の離れた姉達が 唄っていた 当時は詩の意味合いを知るでもなく 切々と歌うそのメロディに心惹かれ とらわれた 菅原 独特のビブラートに感動さえ おぼえて姉達… もっと読む はるみの悲歌
泣きたい程のラブソング クルマを運転する効用はと 聞かれることがある もちろん便利なことは 言うまでもないが それ以上にストレスの解消 カーラジオから聴こえてくる 人生の応援歌 時に胸踊らせ 時に郷愁を誘う 過去と未来が… もっと読む あなたへのラブソング
君への便り 高校時代に田舎の道ですり違った女性がいた 当時、景気の良かった真珠の養殖で働いていた 私と同年代又は少し年上の娘さんたちだった 私のおばあちゃんは其処で働いていましたよ 若い夫婦はそう言って笑顔を返してくれた… もっと読む 君への便り