忘れな草を・
辛い日々にあなたは何にすがりますか 幼い吾子を抱えて泣きぬれた日々 ラジオから流れて来た歌にすがりました 最初は菅原洋一の 忘れな草をあなたに 次に聴くのは 心の通じ合う女性歌手の歌でしたね 何度と 聴きながら 涙は溢れ… もっと読む 忘れな草を・
辛い日々にあなたは何にすがりますか 幼い吾子を抱えて泣きぬれた日々 ラジオから流れて来た歌にすがりました 最初は菅原洋一の 忘れな草をあなたに 次に聴くのは 心の通じ合う女性歌手の歌でしたね 何度と 聴きながら 涙は溢れ… もっと読む 忘れな草を・
歌はその時の気分と 周囲の状況で聴きたくなる 曲がある ある時は演歌、 そして今日はポップス、 更にロックだよ! ハウンド・ドック ♪ ffフォルティシモ 大友康平 妙に大友康平に 会… もっと読む オン! フォルティシモ
男涙の味がする 東京の夜風に泣いた男が帰って来た 苦節50年よく頑張ったものだ 私が基本を叩き込まれた主家の息子 私は親父さんに可愛がられたが その分息子は叱られた、私の負い目 になったが 男は黙… もっと読む 男涙の味がする 酒よ!
粉雪 朝起床して雨戸を開けると 目の前一面が雪化粧 空から粉雪が舞っていた。 ☆ 港町の船着き場の沖合から 雪の降りしきる中 沿岸船が 喘ぎながら入港して来た。 ☆ 雪道を踏む長靴の音が 恥ずかし… もっと読む 粉雪
強がり 秋岡秀治に隠れた名曲がある 私が密かに唄う愛唱歌である。 ♪ つよがり酒 作詞:義國アキ 作曲:関野幾生 歌唱:秋岡秀治 車で遠出する時必ずお供する カセットテープ 誰にも邪魔をされずひとりで 唄う… もっと読む つよがり
いい歌だな ! 初めて聴いたのは ある団体の動画だった ある人たちの宴席 何の気なしにYouTube を覗いたら目に止まった 後から本人 五木を聴く ところが ますます いい歌だなァ… もっと読む 恋い歌 ゆめしずく
夜半の寒さに 何度トイレに行ったか 眠気まなこで布団の中 ゆっくりしたい日曜なのに 宅配便のドアホーンが鳴る 有難いお客さんなのに 有り難くもない催促 それも数回に及ぶと さすがに起きるかとなる 中部から早朝… もっと読む 肩をすぼめて 竜二
幸せ 不幸せ 人それぞれ 街ゆく人とすれ違うと 私は想う この人は どんな家庭の人なのだろう 幸せだろうか それとも ? とくに年寄りに出会うと 気になる 子供だった 遠くなった昔 お兄さんと慕ってくれる乙女がいた ある… もっと読む 丘の上の慕情
ああ!酒場川 女性歌手のちあきなおみが、歌謡界から消えて久しい、 時々マスコミでその動向が伝えられるが今以てファンの前に姿を現すことはない。 同じ女性歌手達がテレビで酒場川を歌う場面になると感慨 深く彼女を恋焦がれる男性… もっと読む ああ! 酒場川
歌の好きな人には好みの歌手がいる 男性歌手か女性歌手かは別として 好きな歌手の持ち歌を唄うのは皆共通 私は演歌だよ いや私はポップスです 自分の心の中に曲と詞が響く 私の傾注する作曲家の船村徹先生 男歌が主流だがどうして… もっと読む のぞみ