学校の先生 二郎さん 坂上先生
萩本 欽一とコンビを組んでコント55号で絶大な人気を博した坂上二郎 欽ちゃん、二郎さんで大衆に慕われた名コメディアン、 ふたりはそれぞれの道を歩むことになるが、その人間性の素晴らしさは みなさんが認めるところである。 二… もっと読む 学校の先生 二郎さん 坂上先生
萩本 欽一とコンビを組んでコント55号で絶大な人気を博した坂上二郎 欽ちゃん、二郎さんで大衆に慕われた名コメディアン、 ふたりはそれぞれの道を歩むことになるが、その人間性の素晴らしさは みなさんが認めるところである。 二… もっと読む 学校の先生 二郎さん 坂上先生
親子舟唄という歌がある 今は亡きバタやんと、名子役だった白鳥みづえの歌、 白鳥みづえは母もの映画で一世を風靡した作家川口松太郎夫人 三益愛子の子供役で大衆の涙を誘ったものでした。 同時代同じ名子役 松島トモ子と人気を二分… もっと読む 昭和の残像 親子舟歌
男を思う女心ほど愛しくて切ないものはない、 ある年の11月も早中旬にさし掛かっていた、 夕方6時頃外に出て見ると霧状の小雨が降っていた。 その日は土曜日、神社の下に在る居酒屋杉の子は 忙しい時を迎えていた、何気なく右手に… もっと読む 新川に散った乙女の恋 酒場川
寒さが身にしみる、この数日の世の移ろいは人生の儚さと命の尊さを思い知らされた、 祝福して見送る別れも有る。 長寿、悲しみの別れの筈なのに、ご苦労様でしたと伝える肉親の情、天寿を全うした 人へのはなむけの言葉、 合掌。 … もっと読む 関西学院グリ-クラブ 七つの子 童心
私の以前の別ブログに 四国 宇和島出身の 劇団四季の女優 土居裕子さんの 美しき天然をご紹介したことがある 曲がどうしても探し出せなくて ご紹介できませんでしたが 改めて 彼女の歌 ♪ 旅愁 をお聴き下さい その清らかな… もっと読む 土居裕子 旅愁 ふるさと宇和島は
信頼のおける友とのメ-ルが飛び交う、私と違って学業優秀、 キリスト系の大学を卒業していることもあって性格は温和、 その上ガサツな私と違って良家の跡継ぎゆえに責任感が強い。 私が最も尊敬する友である。 彼の承諾を得て先日頂… もっと読む 友と語る音楽の世界 大阪の女
この忘れな草をあなたにという歌は、 男性歌手の菅原洋一が唄っているのを私は聴いていましたが、 男の世界 格闘技に熱中していた頃でもあって見過ごしていました。 後年、知り合いの女性が 「Sさん、私はこの歌が好きなのです!」… もっと読む 忘れな草をあなたに 悲しみに打ち萎れたあなたへ
エリカの花散るとき 友へのリクエストに答えて エリカの花散るとき 西田佐知子 の歌は アカシアの雨がやむとき コーヒールンバと共に私たちの胸を揺り動かした。 学生運動華やかりし頃、日本が騒然としていた頃、 街に彼女の歌が… もっと読む エリカの花散るとき リクエストに答えて 友へ
友からいじらしいメ-ルが届いた、 先日、日野てる子の「堂ヶ島慕情」を聞いたのですが、 陶酔するようなスチールギターの響き。日野てる子の魅力的な歌声を聞き そして涙がでそうになりました。 「世の中にはこんなに素晴らしい曲が… もっと読む 日野てる子 大街道に咲いた永遠の歌姫
私が二十歳に為るか為らぬか 内にこもっていた頃に聴いた歌、 サブちゃんのデビュ-間もない頃の歌ではなかったか ? サブちゃんの歌声は若くて、そして純粋である 初恋を唄ったような、青年の純朴な恋 何事にも自信が無く、常に躓… もっと読む 男達の挽歌 ギタ-船