広告
歌謡

江ノ島エレジ- 姉よ!

敗戦の傷跡は私の村にも大きな影を落としていた、
半農半漁の貧しい村は更に困窮のどん底に喘いでいた。

♪ リンゴの歌 ♪ 酒は涙か溜息か ♪ 越後獅子の歌

打ちひしがれた国民はラジオから流れ出る歌に耳を傾けた。
歳の離れた姉のいる私も、姉達を通じて歌謡曲に触れていた。

独特の節回し、哀愁漂う 唄声が胸に染み込んできた、
菅原都々子 ♪ 江ノ島悲歌(エレジ-)  ♪ 連絡船の歌

悲しみを胸いっぱいに、不幸をひとりで背負ったかのように
私は、彼女の歌を聴いていた。

どんな女性なんだろう ?
ラジオから流れる菅原都々子の歌に子供なりに気になっていた。

大人になってから、彼女の歌に深い意味合いがあることを知った、
それにしても見事な情感の歌ではないか !

子供心に聴かされた流行歌は、幾つになっても消えうせない、

そのメロディ-、歌詞はひとつの情景となって形作られて行く。

江ノ島の名前は、子供心に胸深く刻み込まれていった。

♪ 江ノ島悲歌 (エレジ-)
  作詞 大高ひさを
  作曲 倉若晴生
  歌  菅原都々子

 
♪ 恋の片瀬の 浜ちどり
   泣けば未練の ますものを
     今宵なげきの 桟橋の
       月にくずれる わが影よ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

広告