あの夜は雨 レイニーブルー
あの夜は雨 飲み会の帰り 誰も君を送ろうとはしなかった 困惑の君は うつむいていた 送りオオカミになってもいけない どうしょうか迷ったが ごめん 私は ひとり その場を離れた たまに野暮になってもいいじゃん 心の不良が… もっと読む あの夜は雨 レイニーブルー
あの夜は雨 飲み会の帰り 誰も君を送ろうとはしなかった 困惑の君は うつむいていた 送りオオカミになってもいけない どうしょうか迷ったが ごめん 私は ひとり その場を離れた たまに野暮になってもいいじゃん 心の不良が… もっと読む あの夜は雨 レイニーブルー
居酒屋 小さな港町 その店は 魚市場の真ん前に並んでいた 息の合ったトラックの運転手 Kさんの紹介で知り合った 寡黙だが男気を備えた親父さん また女将さんがやさしかった もうずいぶん昔になったが 天下に鳴り響いた空手の… もっと読む 居酒屋 おやじさん
俳優の 渡哲也さんがお亡くなりになられた 私にとって、スタ-というよりも 人生の道しるべ 生きるための同士 共にがんを克服した者同士である。 私の方が年下 師匠であり社長だった石原裕次郎さん との、食堂での出会いの場面は… もっと読む 男の哀愁 くちなしの花
北へ帰ろう 去りゆく君への慕情 明日への希望を抱いて あの日のヒマラヤ杉は 君とともにはにかんでいた 短い春の陽だまり 黒髪が そよ風に揺れていた 苦労が来ること知らずに 青春のシンボルだった 哲也さんが裕ちゃんを 追い… もっと読む 去りゆく君への慕情
随分昔の話である 私が二十歳で5か月間入院したことがある 市内で一二を争う総合病院 当時としては沢山の看護婦さんたちがいた 若い男の入院患者は僅かで噂を立てられた 中学校を卒業したばかりの准看護学生から 新婚さんや年配の… もっと読む 他人酒 S子
君よ ひとりぽっちの青春 この娘は友達がいるのだろうか 妙に自己過信していないか 意見を交わせる友はいるのか。 両親に溺愛されるのも良いが その分他者への思いやりを … もっと読む 君よ ひとりぼっちの青春
合唱 ハーモニー 男同士の暮れの忘年会は盛り上がった 12月恒例、竹馬の友は昔に帰って 声を張り上げた。 童謡唱歌が演歌に変わっただけだが 身体に流れる赤い血潮はより濃くなった お前と俺 &n… もっと読む 合唱 ハーモニー
木村多江という女優さんがいる 主役の脇で主役以上に気になる存在 この女優さんほど男運のない女性と 思わせる女優はいない。 木村多江″日本一不幸な役が似合う女優″ このキャッチフレーズは正にピッタシ 世の男心をくすぐる薄幸… もっと読む 薄幸のおんな
身近な人の死に直面すると ひとは弱気になる 剛毅な男がひとり酒で泣いている。 過ぎ去った後悔 尽くしてやれなかった女房を想い 自虐に苛まれる男がいた。 悔いても帰らぬわが女房 そんなわが友が 香西かおりの雨酒場を聴いて … もっと読む 男涙の雨酒場
石原裕次郎 裕ちゃんの歌はやはり昭和歌謡 特に浅丘ルリ子とのデュエットは秀逸です ルリちゃんのセリフはまさに耐える昭和の女 男にかしずき男にすがる 悲しい運命の女性 あの街角で ビルの谷間で 男を待つ薄幸の 女 田舎にも… もっと読む 地獄花 ルリ子