望郷 おやじ
風呂に入ってくつろいでいたら 何とも言えない歌が聴こえてきた 有明一朗 ♪ せめて親父と 貧乏に苦しんでいた親父とお袋は けなげに頑張った俺に期待してくれた 三歳の幼さで叔父の元に引き取られて 親兄弟と狭い村で右左別れて… もっと読む 望郷 おやじ
風呂に入ってくつろいでいたら 何とも言えない歌が聴こえてきた 有明一朗 ♪ せめて親父と 貧乏に苦しんでいた親父とお袋は けなげに頑張った俺に期待してくれた 三歳の幼さで叔父の元に引き取られて 親兄弟と狭い村で右左別れて… もっと読む 望郷 おやじ
別ブログ 杉の子のひとりごと 2010年10月21日 日記 「プラットニック・ラブ」が アクセス解析の上位にランクされている。 数十年前の若いふたりの純愛を 描写したもの 白銀が全てを飲みつくすように 青春の一ぺ-ジを… もっと読む 雪道 その愛
浜省! もうひとつの・・ 私には妙なクセがあって 好みの歌手の歌だけでなく そのカバー曲を好んで聴く。 そうすると歌手にはない 世界が広がって 幾重にも 物語が重なってくる。 さすが一流の歌手たち いや 名もなき市井… もっと読む 浜省! もうひとつの・・
さいとう大三 作詞 竜鉄也 作曲の裏町酒場 (1982) を男女様々な歌手が歌っている。 美空ひばり 中村美律子 都 はるみ 藤 綾子 大川 栄策 渥美 二郎 五木 ひろし 天野 … もっと読む じっくりと 裏町酒場
冷たい雨が降っている 河川の流れが次第に勢いを増して 遥か下流に向かって行く。 その流れにさえ 物の哀れを感じて目を凝らした 白い買い物袋が波間に浮かぶ。 私の年代になると 家族の物語が大きく変わって来る 当然家族の離散… もっと読む 鮨屋で・・・ 父の涙
泣き節 他人酒 いつもより早めに起床して 大事な予定を再確認する 定刻9時半自宅を出る。 一路、南へと進路をとる 歌は誰にしようか 躊躇なく渥美二郎に決めだ 今、のめり込んでいる … もっと読む 泣き節 他人酒
寒い夜が明けた2月1日 土曜日 朝の用事を済ませて近くの河川敷に 出向いた。 その土手は市民のアスファルト舗装の 散歩・ジョギング場所でもある。 西の向こうから小柄な女性が歩いて 来るのが見える。 いつものように帽子とマ… もっと読む 切なさつのる もどり川
Forever Love に魅せられて いい歌だな ! 演歌にあこがれ、演歌に酔いしれた男のはずなのに X JAPAN 「「Forever Love」」を聞いた時の印象だった。 TOSHI の澄んだ声が心に… もっと読む ForeverLove 魅せられて
男には酒が似合う 酒がないと耐えられぬ お前と別れたあの時も 泣きながら朝まで飲んでいた 男は意地を張るけど 弱い者 男と女 男を支える ひとり酒 酒よ!は美空ひばりの 嘆き節 酒を持って来いは… もっと読む 酒と涙のふたりづれ
さとう宗幸 青葉城恋唄 宮城県仙台市の青葉城(仙台城) 風景を用いた失恋の抒情詩。 さとう宗幸の歌声が若人の心境を 見事に描写する。 宮城県仙台市東北地方を代表する ご当地ソング 歌詞の「杜の都」が一躍広ま… もっと読む 我が恋唄 青葉城