歌つくり たったひとつの後悔
ひとつだけ後悔をあげよと言われたら これは、まことに困ったことである 私にはたくさん後悔があるからである。 懺悔と言ってもいいくらい まず純情そのものの少年・青年時代 社会へ出てからの職業の選択に行き着く … もっと読む 歌つくり たったひとつの後悔
ひとつだけ後悔をあげよと言われたら これは、まことに困ったことである 私にはたくさん後悔があるからである。 懺悔と言ってもいいくらい まず純情そのものの少年・青年時代 社会へ出てからの職業の選択に行き着く … もっと読む 歌つくり たったひとつの後悔
老いゆく人への讃歌 年老いてゆく人を想う 苦労した 女性である 都会の荒波で 人の情けが 欲しかった なのに 無情ばかりが 身を責めた 晩秋が通り過ぎ 師走に 入った東京は その人… もっと読む 老いゆく人への 讃歌
ユ-・レイズ・ミ-・アップ you raise me up アイルランドとノルウェーの二人組、シークレット・ガーデンが2002年に発表した楽曲。 私達は男2人女1人の3人組、女性のCさんが男2人にと捧げてくれた歌です。… もっと読む you raise me up くじけないで
「スダレが落ちているよ !」 我が家の一階リビングの西側に一軒幅のスダレが二枚ガラス窓の 外に吊り下げられている、その内の南側の分が2m下の水路側に 落ちていた。 (あれっ!台風25号もそれ程酷くなかったの… もっと読む 何が言いたい そぼ降る雨よ
真言宗別格本山K山S寺は、日中の参拝客ばかりでなく 夜お泊りの宿泊客で結構賑わっていた。 一週間の山篭りのため投宿した私は、翌日見覚えのある若い 会社経営者の引率する団体客と出会った。 その団… もっと読む 夫婦舟 参拝 ご縁
人は、その時の心の持ち具合で唄う歌がある、 そう知らされたのは苦労した女性の一言だった。 香西かおり 雨酒場 彼女の味のあるコブシと情感を聴いて自分の 本分を思い出したのである。 女は憧れの存… もっと読む あなたは どの歌を 唄いますか
歌は不思議な魔力を持っている、 聴きそびれた歌に例えそれが古い歌であっても胸に響く、 私は幼少の頃から周囲に姉や兄の歌を聴いて育った。 いかに情操教育が大事かの見本である、 歌の上手い女性がいる、プロの道に… もっと読む ヴァイオリン 母娘の絆
なやみ 人生には、いろんな悩み事がある、 学生が進路に悩む 社会人になってからの会社での対人関係 男女の恋愛模様 結婚への決断 子供の教育 夫婦の危機 老後の不安 その折々に人間という生きもの… もっと読む 切ない恋歌 なやみ
幼子が、亡き母が恋しいと泣いていた、 鎮守の森の木陰にその子の姉は途方にくれて。 生活苦に追われた母は薬石効なく二人の娘を 残して旅立った。 竹馬の友が、夫の急死に泣き濡れる夜毎… もっと読む あの日に泣いた幼子は 母恋い夜空
寒い夜が明けて犬を連れて土手に降りて見た、青い空が 何処までも続くように手の届かない彼方に微笑みを見せていた。 大型の除草機で刈り取られた法面一体に真っ白な霜が降りていた。 頬をよぎる風が突き刺すような寒さを体感させる、… もっと読む コスモスの花 海峡に消えた少女