想い出の忘れ風鈴 あの人は今
2011年6月15日 別ブログで紹介した 北島一家の和田青児の歌、 すれ違った人々を思い起こしてこの ♪ 忘れ風鈴 を聴いている。 高比良よしのり 五木ひろしと同郷、同世代の歌手、哀愁のある声質と説得力のある歌唱力、若い… もっと読む 想い出の忘れ風鈴 あの人は今
2011年6月15日 別ブログで紹介した 北島一家の和田青児の歌、 すれ違った人々を思い起こしてこの ♪ 忘れ風鈴 を聴いている。 高比良よしのり 五木ひろしと同郷、同世代の歌手、哀愁のある声質と説得力のある歌唱力、若い… もっと読む 想い出の忘れ風鈴 あの人は今
あて所に尋ねあたりません 私が投函した手紙の宛名の下に赤いスタンプが押されていた。 どうかH君の元に届きますようにと思っていた願いが叶わな かった、無理かも知れないなと半分諦めていたので次の対応を 考えたいと思う。 男の… もっと読む 包丁一本晒しに巻いて 男涙の道頓堀よ
彼は昨年3月亡くなりました、私が真似の出来ない程の覚悟と清ら かな想いを残して旅立ちました。 ・・・どうかこの手紙がH君の元に届きますようにと願っております、・・・ Hと常に行動を共にしてお互い親を泣かせた親不孝、 その… もっと読む サワ-グラスの哀愁 前略 彼は昨年3月・・・
岡田准一主演 百田尚樹著 映画 永遠の0 ジャニ-ズV6の一員にして映画俳優、今では格闘家 武道家としてインストラクタ- の資格者として脚光を浴びる、将来楽しみなエンタ-ティナ-である。 胸の詰まる映画だった、戦前を、… もっと読む ワンオク タカ 永遠の0 岡田准一
海辺に咲くはまなすの花 幼い頃の浜辺には、小さな貝が砂の下に埋まっていた 母に手を引かれて行った貝堀が懐かしい はしゃいだあの日は遠い昔、打ち寄せる波が怖かった 帰らない思い出 高校生の頃 男友達と行った海水浴 おさげ… もっと読む はまなすの花 心が揺れる 想い出に
兄よ ! 天国の兄さんへ ! 渡 健さんのコスモスの花を聴くと 淋しい独身生活のまま人生を終えた二つ違いの兄が思い出されます、 時代がもっと後だったなら、生きる道が沢山ひらけた筈でした、 子供の頃、情感を込めてひばりちゃ… もっと読む コスモスの花 大晦日に咲いた大輪の花
日中は暖かい気候だったがさすが夜は冷えますね、 クリスマスだものと誰かが言った。 大型ス-パ-は、正月製品一式、お歳暮が終わり クリスマス商品も短期間で正月用品に早代わり。 レジ-に並ぶお客さんの顔も1年の激動から開放さ… もっと読む 山下達郎「クリスマス・イブ」 想い出をありがとう
晴れ間が見えて気温も上昇したクリスマスイブ、 昼下がりのひと時、スーパーマーケットへ入った。 目当ては、私の友人の息子へクリスマスケーキを プレゼントするために寄ったのである。 10人ほどの先客で、目当てのケーキは後わず… もっと読む メリークリスマス サンタクロース来るといいね
旭川慕情という歌が有る、 作詞:横内淳 作曲:横内淳 歌:横内じゅん ♪ 小雨に濡れた 旭橋 震える肩も 濡れていた ・・・ この歌に接した時、私は胸が震えた 歌の良さもさることながら、唄っている横内じゅんに 釘付けにな… もっと読む 親父に逢うかい 津軽慕情 聴くかい
吉本新喜劇の島木譲二さんの死亡を聞くに及んで懐かしい想い出が 蘇えってきた。 私の交友録の中で断片的にしか触れて居ない後輩がいます、 10代の頃に関西のボクシング界に身を投じ、諸事情で早くして 引退、 関西のあるジムでト… もっと読む ボクシングに掛けた友情 男の友情